通常の集金代行に設備の保証をプラス、エアコンなどの修理・交換費用がかかりません
10年サイクルで約30万円が必要になります。
ローン期間の35年間で100万円以上が必要になります。
こういった費用のご準備は出来ていますか?
設備 | エアコン | レンジフード | 換気扇 | 給湯器 | 多機能便座 | コンロ |
---|---|---|---|---|---|---|
新品参考価格 | 8万 |
3万 |
5万 |
ガス 8万 電気 20万 |
3万 |
5万 |
平均寿命 | 13年 |
10年 |
10年 |
10年 |
5年 |
10年 |
35年間のコスト | 24万 |
10万 |
17万 |
28万 |
21万 |
17万 |
-
エアコン
- 新品参考価格
8万
- 平均寿命
13年
- 35年間のコスト
24万
-
レンジフード
- 新品参考価格
3万
- 平均寿命
10年
- 35年間のコスト
10万
-
換気扇
- 新品参考価格
5万
浴室乾燥機付き 9万- 平均寿命
10年
- 35年間のコスト
17万
-
給湯器
- 新品参考価格
-
ガス 8万
電気 20万
- 平均寿命
10年
- 35年間のコスト
28万
-
多機能便座
- 新品参考価格
3万
- 平均寿命
5年
- 35年間のコスト
21万
-
コンロ
- 新品参考価格
5万
- 平均寿命
10年
- 35年間のコスト
17万
お支払いができない場合
保証対象外事項
次の場合は保証の対象外となります。
- 落下破損
- 消耗品の交換
- 火災・自然災害
- 配管水漏れ等
- 消耗品の経年劣化
- 清掃・メンテナンス
- 盗難・紛失
- 上記以外の他設備
その他のご注意
- ご契約後1ヶ月間は免責期間となります
- 1回の修理につき、10万円(税込)までを限度額とします
- 修理業者をオーナー様で手配された場合は保証されません
- 同等品への交換ですのでアップグレードは出来ません
よくある質問
よくあるご質問にお答えします。
その他にご質問があればお気軽にお問い合わせください。
-
築何年まで保証されますか?
築年数は関係なく保証します。
-
回数の制限はありますか?
何度でも修理・交換可能です。
ただし同等品への交換です。 -
工事費など別途かかりますか?
工事費などを含め、10万円(税込)までを限度額とします。
-
修理に13万円かかったら?
10万円を保証、3万円が自己負担になります。
-
修理後の報告はありますか?
ご希望の方には、before → afterの写真をメールにてお送りします。
ご利用の流れ
サービスご利用までの
流れは簡単です。
-
旧管理会社との契約書を送りください
契約書をもとに解約通知書を作成します
解約までの期間や解約手数料を確認します -
解約通知書にご署名頂きご郵送ください
旧管理会社へお送りください -
当社との管理委託契約書にご署名ください
お電話にて補足説明を致します
その後のお手続きは当社が行います
-
入居者へ管理会社変更のお知らせ
入居者が契約中の保証会社・保険会社にも連絡します -
旧管理会社にある鍵・契約書の受渡し
-
変更完了です